セミリタイアしたい人

アラフィフの会社員、セミリタイアしたいのか?どうしたいのか?五里霧中な日々を綴ります。

家計の見える化とライフプラン:お金を使いこなすための鍵

こんにちは、リーズンです。

 

 

考察するわたしです。

 

会社の人間関係に辟易してセミリタイアを考えています。

今は仕事をダウンシフトして働いています。

 

わたしはリタイア資金を獲得するために

節約+投資の両輪で活動しています。

節約においては家計の見える化・適正化を実施して

抑える項目・あまり抑えない項目を決めている感じです。

以前には家計簿すらつけていませんでしたから

正確な推移は分かりませんが

結構抑えられては来ている・・はずです。

 

また

今後の収入と支出の予定を立てており

毎月と数十年単位のお金のプランシートも作成しています。

あくまで予定ではありますが

〇〇才で退職した場合、という感じで

数パターンを見ています。

 

これらの行動により

  • お金がどれくらいあれば生きていくのに足りるのか
  • そのためにいつまで働けばいいのか

これらのことが明確になっています。

ただ

  • 余裕幅をどれくらい持たせるのか
  • 今後のインフレ率はどうなのか
  • 公的年金の大幅減額はあるのか
  • 税制の改革

このような不確定要素はありますので

自分でどう判断するのか・・ということになると思います。

 

また

違った観点としては

これらのことを計算して考えることにより

お金を貯めすぎることが軽減できるように思います。

普通ここまで細かく計算してみる人はあまりいないでしょう。

そして

  • 今欲しいもののため、将来のためにお金を貯めないと

という風に考える人が多数派だと思います。

その結果

  • 使わないお金を貯めすぎてしまう

ということが多々起きているのだと思います。

それから

  • なんとなく不安だからお金を使えない

という考えに移行していくのでしょうか。

 

この不安の源泉は

このことにあるような気がします。

つまり

ライフプランを見える化することによる恩恵は

  • 必要なお金がはっきりする
  • お金をいくらなら使っていいのかはっきりする

このようなことでしょうか。

 

お金を貯めるのも努力が必要ですが

お金をうまく使うほうが難しいのかもしれません。

 

今はまだ貯めてる途中の自身です・・