セミリタイアしたい人

アラフィフの会社員、セミリタイアしたいのか?どうしたいのか?五里霧中な日々を綴ります。

自分の利益を追求する会社員

こんにちは、リーズンです。

 

 

映画好きのわたしです。

 

会社の人間関係に辟易してセミリタイアを考えています。

今は仕事をダウンシフトして働いています。

 

わたしの部署の仕事は

常に色々な部署と連携しながら進めることが多いです。

だいたいどの会社でも同様でしょうかね。

そしてそこで必ず起きるのが

部署間の食い違い・・でしょうか。

本来ならば

会社全体として目指す状況があるでしょうから

大きな意味の目的は同一のはずです。

しかしながら

それぞれの部署での目標指標、というものもありますよね。

これが厄介で

A部署の利益がB部署の不利益であったり

B部署の推進したいことにはC部署の協力が必要でも

C部署にはどうでもよいことだったりしますかね。

つまり

皆自分の評価を上げるために

自分に課せられた目標を忠実に達成しようとする・・

それは当然のことなのでしょうが

結局部署間の協力行動は作用せず

結果的には

全体としての目的も満たされない・・

ということが実際に起きていますね。

 

このような事象は

特に大勢の人々で働いていると更に発生しやすくなるのでしょうか。

嫌な言い方をすれば

自分が良ければそれでいい・・

という感じでしょうか。

それは

わたし自身もそうであり

今の部署に課されたタスク達成のために動くことになります。

それが他の部署の誰かにとっては

余計な仕事を増やしやがって・・とか

そんなことどうでもいいんだよ・・とか

思われているように感じますね。

 

あともうひとつ思うのは

大勢の人の中には

自分のやりたいことだけをやります!

という人が一定数存在してきます。

このような性質の人は

自分が気になること・自分がやってて楽しいことには

異常なほどのこだわりを見せるのですが

人から頼まれたことは・ほぼほったらかし

もしくは

人の言うことは・ほぼ聞かない・・

という動きをとることが多い気がします。

周りからすればかなり迷惑な人なのですが

これもどうしても一定数存在しますので

(なんか希少動物みたいですが)

いるものとして・こちらも対応していかなければなりません。

 

でもそんなことを対応していると

嫌な気持ちになることもありますし

疲れてしまうことが増えてしまいます。

自身がストレスを感じない人とだけ働けるのならば

たぶんいつまでも働けますが

実際は同僚を選ぶことはできませんよね。

自分のいる環境に対して

自分が決定権を持てない・・

これが会社員勤めの嫌なところだと思いますよ・・